展覧会情報
京都dddギャラリー第228回企画展 ヘルムート シュミット タイポグラフィ: トライ トライ トライ
2021年04月03日(土)~07月10日(土)
ご来館の際にはあらかじめ「新型コロナウィルス感染症予防・感染拡大防止の対策とお願い」をご確認ください。
戦後、世界的な影響力を発揮したスイス・タイポグラフィの潮流を受け継ぎ、大阪を拠点に独自の活動を展開したタイポグラファ、グラフィックデザイナーのヘルムート・シュミット。国内外のデザイナーに大きな影響を与えたその実践の全体像を提示する、初の大規模回顧展です。
シュミットの初来日は1966年。バーゼルでエミール・ルーダーらに学び、文字を組むことに心躍らせていた24才の若者は、ルーダーの教えに続くものを日本の地に求めました。一度はヨーロッパへ戻りましたが、1977年に再び来日。以来、2018年に逝去するまで、情報伝達とフリーフォルムという二元性と向き合いながらデザイン活動を行い、商業作品も個人的な作品も、アプローチは違えど分け隔てなく取り組みました。
本展は、シュミットの有名無名の作品やその制作プロセスを、彼がその探求のなかで出会った人々の面影とともに辿るものです。最後までごく個人的であり続けた、人間味あふれるヘルムート・シュミットのタイポグラフィの軌跡をご覧ください。
お知らせ
- 2021年08月03日
- ヘルムート シュミット タイポグラフィ:トライ トライ トライ 3Dウォークスルー公開
- 2021年06月16日
- ヘルムート シュミット タイポグラフィ: トライ トライ トライ 「ヘルムート シュミットについて」動画配信のお知らせ
- 2021年05月11日
- 再開のお知らせ
- 2021年05月10日
- ヘルムート シュミット タイポグラフィ: トライ トライ トライ 展覧会紹介動画配信のお知らせ
- 2021年04月26日
- 臨時休館のお知らせ
- 2021年04月08日
- ヘルムート シュミット タイポグラフィ: トライ トライ トライ 会場写真アップしました
プロフィール
ヘルムート・シュミット
1942年オーストリア生まれ。西ドイツで植字工見習いを終了後、スイスのAGS(バーゼル工芸学校)で、モダンタイポグラフィの泰斗エミール・ルーダーや、ロベルト・ビュヒラー、クルト・ハウエルトのもとで学ぶ。
バーゼル、西ベルリン、ストックホルム、モントリオール、バンクーバー、大阪、デュッセルドルフで働いた後、1977年より大阪在住。大塚製薬の医薬パッケージやポカリスエット、IPSAや資生堂MAQuillAGEのブランドアイデンティティをはじめ多数のデザインを手掛ける。同時に、『タイポグラフィック・リフレクション』などの自主出版活動も行う。2000 年より2010 年まで神戸芸術工科大学にて、2006 年から1年半はソウルの弘益大学校にて教鞭をとる。
2018 年逝去。
展示企画
阿部宏史(print gallery tokyo)
ニコール シュミット(helmut schmid design)
辰馬知佳子
展示デザイン
長谷川哲也(H TE ARCHITECTS)
主催
公益財団法人DNP文化振興財団
後援
ゲーテ・インスティトゥート大阪・京都
在日スイス大使館
協力
松陽産業株式会社
会場・アクセス
開館時間11:00-19:00 ※土曜日と7月4日(日)は18:00まで
日曜・月曜・祝日休館 ※特別開館7月4日(日)
〒616‒8533 京都市右京区太秦上刑部町10
TEL: 075-871-1480 FAX: 075-871-1267
地下鉄東西線 太秦天神川駅1番出口 徒歩3分、嵐電嵐山本線 嵐電天神川駅 徒歩5分、市バス・京都バス 太秦天神川駅前下車、駐車場無
入場無料